メルシャン美術館が11月6日に閉館してしまうそうです。
メルシャン美術館は(株)メルシャンの創立60周年を記念して1995年(平成7年)ウイスキー蒸留所の樽貯蔵群を改修して開館。御代田町に所在しながら「軽井沢」の呼称が付く。広大な敷地内に美術館のほかワインショップ、ミュージアムショップ、レストラン、カフェを併設しています。
私も数回展覧会を訪れては、ショップで買い物をしたりカフェでゆっくりくつろがせて頂きました。
今開催中の展覧会にも秋には訪れたいと、夏休み前からとっても楽しみにしていました。
閉館のニュースを聞いて…ビックリしたと同時に…寂しさでいっぱいです。
どなたかが引き継がれ、再開する事を祈るばかりです。
今開催中の
薔薇と光のフランス人画家『アンリ・ル・シダネル 小さな幸せ』
展が最後の展覧会となります。

アンリ・ル・シダネルは新しい風景や景観を求めて旅を続けた典型的な風景画家。
夕暮れの家々の窓から漏れる暖かい光など身近なモティーフを、柔らかい色調の情緒的なタッチで描き、観る者に平凡な日常の中の、ほっとする一瞬の「小さな幸せ」を感じさせてくれる。
上記の最後の展覧会に行き、私も「小さな幸せ」を感じてこようと思っています。
これをご覧になった方にも、是非お立ち寄りいただけたら…
と感じています。