昨日のオードブルメインは、おなじみになった
「自家製の鶏ハム」に加え、
「砂肝のマリネ」でした。

砂肝臭さが全く無く、コリコリとした触感が小気味良く、
スッキリとしていて鶏のコクがある、おつまみにも最高の一品です。
お酒に弱い私でも、何か飲みたくなってしまいます^^
ビールや焼酎・白ワインはもちろんですが…
赤のワインにも、あうと思うのですが…これは赤ワイン好きの私だけでしょうか?
アルコールの苦手な方には、
先日入荷したばかりの、赤ぶどうのジュースや好評中の白ブドウのジュースにもあいますョ♪
ワインを飲んでいるのに??酔わない??
そんな感じになる、大人のジュースです^^
お皿の左上には、ミョウガのピクルスと藤の花の酢漬けを添えてみました。
藤の花は、今山のあちらこちらで満開です。
今日のお肉料理は、「馬肉のロースト」
黒胡椒のソースで頂きますが、このソースとの相性が絶品!!
胡椒の香ばしい香りも一緒にお楽しみ頂いています^^
私も一押しのお肉料理です。
馬刺しとは全く違った味と触感が楽しめます。

今回のガロ二は、季節の山菜“ホップとタラの芽のテンプラ風”でした。
香ばしい胡椒のソースとほろ苦い山菜の風味が、
馬肉の味を、より一層引き立てていました。
そしてデザートは自家製「和風テラミス」
お腹一杯と思いつつ…
皆さん間食して下さいます^^
12日の朝食
自家製ベーコンとキャベツのオムレツ
美味しい料理を楽しんで頂けるよう、料理に励んでいるオーナーです。

この料理をこよなく愛する…私共々、
これからも宜しくお願い致します。