今年は庭の「サラダバーネット」を駄目にしてしまいました。
地植えで10年元気で株分けで順調に育っていたのに…
とっても残念、そこでカインズホームで種を見つけて来ました。
サラダバーネットはちょっぴりきゅうりの様な香がして、
爽やかなサラダハーブです。
吾亦紅の様な可愛い葉の形は、飾りとしてもgoodです。

ナスタチュームも2袋用意、
ナスタチュームも彩にも、マスタードの様な味ともに、
便利なハーブですョネ^^
軽井沢女性の会にて、食べられるようになった「パクチー」こと「コリアンダー」
の苗を作りました。

スーパー「ツルヤさん」で購入した根っこ付きの物を、
プランターに植えたら、元気になって来ました。
新しい葉が出てきだしています。
独特の香りと味が…チョッと苦手だったのですが…
軽井沢の会のお料理に『来実さん』で美味しいドレッシングのパクチーたっぷりのサラダを、
何度か試しているうちに…
食べられるようになりました。
パクチーには血液サラサラ効果があるそうなので、
少しづつ食べようと思います。
おまけのローズマリー

今年はだんだん花の色も濃くなって元気に咲いています。