フルボトルで、一番人気の赤ワインをご紹介します。
Cotes-du-Rhone les Colombes
コート・デュ・ローヌ・レ・コロンブ
生産地 フランス、コート・デュ・ローヌ地方
品 種 グルナッシュ種 カリニヤン種
AOC COTES-DU-RHONE
料理との相性
牛肉・鹿肉・子羊などの重めのソースを使った料理、フライドチキン、ビーフシチュー、モツ煮込み、焼き餃子、まぐろ

非常にしっかりとしたボディーのある赤ワイン。色は深みのあるルビー色。コート・デュ・ローヌ地方産のワインに特有のスパイシーな香り。充分な太陽の日差しと古樹から得た豊富なタンニンが、一日やプラム、ダークチェリーのような果実実の味わいに溶け込み、奥行きを感じさせます。凝縮感と力強さを特徴としながら、甘みと酸味の調和があり、アルコールもやや高めに感じられるリッチなテイスト。後味に柔らかさとキレがあり、飲み易くスタイリッシュな印象を残します。
2005年オランジュワインコンテスト金賞受賞。
ワイン生産者による元詰。ブドウの栽培、収穫、醸造、瓶詰に至るまで一貫して同じ生産者により行われています。
Colombes(コロンブ)はフランス語で白い鳩を意味します。自由と平和の象徴としてエチケット(ラベル)に鳩が描かれています。
飲み易いのに、コクの有る…美味しいワインです❤